東京の書道教室 瑞雲書道会
NEWS&TOPICS
●令和3年度春秋展中止のお知らせ
1月27日より開催予定の令和3年度春秋展は、新型コロナウイルス感染拡大に鑑み中止とさせていいただきます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
●書道の日ロ交流さらに深まる
第4回ロシア極東書道文化交流の旅が2019年9月23日から5日間行われ、曽田成則理事長、安藤清舟副理事長をはじめ14名がウラジオストク市を訪問。25日には「第4回書道教室」をウラジオストク国立経済サービス大学で開催しました。これは、ロシアにおける日本文化紹介の一環として外務省(在ウラジオストク日本国総領事館)が後援、書道を通じた国際交流をより深めました。(写真を見る)
●豊道春海先生が使用した大筆
豊道春海先生が使用した大筆は、秋田県横手市の雲煙堂で作られた横手筆。横手は江戸末期から大正期にかけて筆の生産地として全国的に知られていました。この大筆は、現在、横手市市指定文化財として保管されています。(展示はされていません)
第54回公募瑞雲展
入賞者
豊道春海先生の作品